忍者ブログ

TFCLover

TerraFirmaCraft、通称TFCを飽きるまで遊びます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


詰んだwwww


マジうんk!!

なぜ、青銅の汁に青銅のインゴット入れて不明になんだよ、と。

ちなみにこのあと、もう一回これクラスの量やっちゃってます、銅の超無駄遣い。


とまぁ、なんとか慎重にやりまして・・・。

できました。

長かった、こいつめ。

で、こないだRich白金をアドオンのほうのランタンにしようと思い、溶かします。


ふいご吹かないと溶けてくれない罠。

今回は混ぜ混ぜじゃないのでさすがにミスはないでしょう。

だーが、白金のランタンは無い模様・・・そんなはずは!!

ということで0.79.16で新規追加されたオイルランプ作りましたが・・・。
まだオリーブオイルがない、絶賛生育中です。

ひとまず、インゴット倉庫を作ろうと鍛冶場の横に建設開始しました。
もちろん、地下にです。

拍手[0回]

PR

ついに来ましたよお兄さん

あぁ、ずいぶん旅しましたよ、錫のために。

題名的に見つかったのかなって感じですが・・・どうでしょうか。

ひとまず、西に向かいました。
西の地は超初期に初めての遠出ということで行った場所です。
ツール類も揃ってなかったし、あわよくば当時錫はいらないからと記憶に残ってないだけの可能性もあります。

船旅慣れしたのか、すぐ近くに感じました。
おっかしいな、こんな近かったのかな??
とにかく、当時の拠点に向かい一休み、できません。

ベッド忘れたorz

仕方ないので、一通り大陸に目を通し錫がないことを確認ww


そこから北上してみました。
割と近めに大陸発見。
上陸前の海底の土の色が変わっていたので、違う地質かなと超期待。

さっそくキター。

ただ、上陸してすぐ雷+夜のコンビでかなりの時間モンスターに追い掛け回されるハメに。

いい具合の土地を確保して有り余るセコイアの木で簡易拠点作りました。

壺2つをフルスタックできるぐらいはほしいがなぁ・・・。

ベッドがないのが超絶きついけど、のんびりやりましょう。
てか、粘土がちっともなくかなりこの大陸をうろうろしましたがどうしようもありません。
 
無理せず取れるだけ採って帰りました。

これで金属加工が捗ります。

拍手[0回]


ついにスモーカー



やっとですよ、Bring液の完成。

ただ、肉160ozだと液が一気に無くなるのね~、前は何回もできたのに。
こりゃ酢の作成が増え、フルーツがあふれることもなくなるのだろうか?

醸造所も作らないとな~。

と、まぁ・・・干場を作ったわけで。


南向きにしました。泥レンガを土台にし、海へはみ出す感じに。

木材の方が良かったかな~、と今更。
醸造所は地下かなぁ~、海水採りやすくするために海に手が届く位置にしたいです。



ニコ生Twitchもたまにやってるよ』

拍手[1回]


そろそろしつこい彼

懲りずに旅に出ます。
今回は、南に何かありそうということで、ズゴーっと南下。

あいも変わらず錫はありません。

この世から消えたのだろうか・・・。


とまぁ、黒鉛をちゃっかり見つけれたので朝まで削ります。
寝てから昼に行うよりは効率的です、危険は伴いますが。

壺3つ分ほど手に入れました、これで安心だフォン。

また、ブラブラすると面白いものを発見しました。
今回はStreamsのMODを入れているので、各所に川が生成されます。
水流もあるので、ボートで川下りなども楽しい&速いです。

 
川の下に川が生成されてます、橋みたいになってます。

まだ、島の果樹園には果物が鳴っていないのですが、出先では季節がらしっかりなっていました、プラム。

初の果物です、栄養ゲージは完全に0になってました、これでなんとか回復していくでしょう。
Lv20近いんですが、700ちょいとかしかHPありませんでした。



Rich銅いっぱいキータ!!


なんかプラチナもついでにキターー!!


玄武岩のなんかカッコイイ自然の造形もキーータ!!


錫石キトゥァーーー!!

てか、3個ぽっちかよwww


拍手[0回]


冒険ばっかりしているんです


なんとアグレッシブな場所にある果物か。

とにかく銅のグレードアップのために錫石探しまくっています。

全然ない!!


まいっちんぐですよ。

ついでに果樹がかなりの種類集まってきて果樹園開けそうです。

噴出岩地帯がちっとも当たりません。

あれ?でも流紋岩の小石倉庫に結構あるから昔にその地帯行ったのかな??

果樹も育たないと酢が作れないので我慢ならず飲酒です。

拍手[0回]