忍者ブログ

TFCLover

TerraFirmaCraft、通称TFCを飽きるまで遊びます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


オラオラオラッ!

とまぁ、半年ぶりとか。

飽きたから、やめてました。
だってニッケル出なかったんだもん。
あと、なんだろ?それだけじゃないけどリアルとの複合だよね。
普通に子持ちだし、仕事もそれなりに忙しいし。

あれ?仕事中マイクラの翻訳してたような??ww

今は、ちゃんと翻訳してくださっている方いるみたいですね、日本wikiで。
ありがたい限りです。

どうやらそろそろTFC2か?という噂を聞きつけたので、それまでにはニッケル見つけるぞ、と。

まず、第一の難関はマイクラのパスワードですよね。
3分かかりました。

秘密のパスワードも知っているけど当たらないっていうマイクラあるある。
結局ゴリ押しでなんとかパス通せました。



あらすじは過去ログ漁ってもらうとして。

斑糲岩がある場所を見つけたわけですよ、温泉の湧きだし部分で。

そこである一定のスペース確保して掘ったわけですよ。

でも、硯石とかばっかww


ちょいちょいニッケル反応あるもなかなか見つからず、高さを色々掘り出し。


ラピスラズリとか



なんどか頑張っているうちに、ほんわかとニッケルが近そうな場所を発見。

スペース広げていると・・・。


まぁ、いっか。

もうちっと頑張ってみようと、思う。

拍手[0回]

PR

旅行行ってました

リアルのね。

なんかちょっとだけTFC離れるだけでめんどくなってきたww

なにかきっかけほしいなーー。
まだ、アップデートもしてません。
どうしようかなぁ。

拍手[1回]


暑くて全然すすまないYO!!

やる気しねーww

休みもねー。

まいっちんぐ!

ほら、チェンジログの日本語訳は仕事中にできたからさ、更新はできたんですよww

拍手[0回]


感動の対面を果たしたものの

ちょっとだけニッケルがあった場所に再開。

違いがほとんどわからねぇwww

まぁ、とにかく吹き出しの下層はその石だという情報を信じて直下掘り。

なんか途中崩れて横のほうでゾンビの悲鳴が聞こえたりもしましたが、出会えました斑糲岩。



が、しかし。

直下にはニッケルはなく・・・こいつらの模様。

これはブランチマイング的なノリで横に掘ってかないといけませんね。


ちなみに家。


中には温泉、天井の低い感じで演出。

もしかすると家の直下も斑糲岩とかだとラクだけどなぁ。
ちょっと後で試しに掘ってみよう。

拍手[0回]


なんとか落ち着けそうです

意外に見える鉱石群がなく、どうするか迷っていましたが、水も近く温泉があり、木もそれなり
それでいて岩石が後ろにそびえたつところにしました。

以前紹介した金の湧き出る温泉のそばです。

そして、やっとこさ家の作成開始。
近くにあったアスペンとトネリコでひとまず作りました。



屋根材がイマイチなんで床と同じアスペンにしてしまおうかと。
もしくは床を他に換えるか。
候補としてはダグラス、栴檀かな?近くにあったのは。
大理石も近くにあるので石材でもいいけど本格的に採掘始まらないと石がありません。

前もって山の温泉やら溶岩を決壊させたので所々明るいです。

拍手[1回]