TFC 2016/05/08 試しに動画 樽爆弾試してみたけど、いまいちでした。 約130個の火薬での検証です。 数を増やすには防御の面も考えないといけないのかな? この距離でHP50ほど削られてたかな? 実は木炭作りに精を出し始めたのも、このせいでもあるんです。 石炭で作れたらなー。 [3回]PR
TFC 2016/05/07 意外に木炭がなくて焦ったわけで 結構焼いたつもりなんだけどなぁ・・・。あんまり残っていない。 ということでまた、森林を切り崩し。 この大きい島の上のほうは少し残そうと思ってたんですけど、全部焼いちゃいそうです。 8×8のフルスタックの丸太だと、結構入れるの大変です。 平均7個程度できます、割に合わないかもしれないけどこっちのほうが時間は節約ですね。 まだまだアカシアの森はありまくりなので大丈夫です。 そういえばこのワールドカポックの木見てないなぁ、まだ。 鋼の装備一式そろえたら少し旅に出ようかなぁ? [2回]
TFC 2016/05/04 少しづつ荷物運び いっぺんにやってしまうと大変すぎるので、のーんびり引っ越します。 この線路ももったいないしなぁ・・・。 島の鳥小屋がエラいことになってたので、柵をひとつだけ壊しました。 出ていきたい奴は出て行ってもらってOKですw 廃墟的な島にするか、なにかの用ありで来るように設置しておくかいまだに悩んでいます。 ひとまず動物は好き勝手やるようにかなぁ? あと、果樹はそのままでたまに取りに来る感じ? あと、気になったのが・・・ なんかいつの間にかおいしさゲージに数字が出るようになってしまいました。 特に何をいじったわけではありません。 (5/5 画像忘れていたのを追加) もともと変になっていたのは事実ですが。(気になる方は過去の記事をクリック) ある意味これは解析に使えてしまうのか!? どうしよう・・・。 やるべきか・・・。 [1回]
TFC 2016/05/01 倉庫さっそく移設 やる気のあるうちにやってしまわないと、放置になりそうなので岩石倉庫移設。 やはり、水を使いがちなので中央の池の上に建てることにしました。 土台は大理石、壁は礫岩を使用しました。 岩石は全部で23種類。全部は集まりそうもないので、うまく配置できそうな20種類対応にしました。 一階の中央は水を汲めるように。二階は雨水をためる&下からもバケツで入れれるように。 壁がなんかさみしいので飾りつけするかなぁ? [2回]
TFC 2016/04/29 これはキツイぞ! すごい圧迫感のある倉庫。 別な場所にすればよかったなぁ・・・。 岩石用なんですが、水ないとレンガ作るのめんどいじゃん。 てことで、移設しようそのうち。 [1回]