忍者ブログ

TFCLover

TerraFirmaCraft、通称TFCを飽きるまで遊びます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は長いぞ、一気に進めてみた

久しぶりの画像10ファイルover
まぁ、ISDNの時代じゃないしいいでしょ!

先日大橋の予定を立てましたが、いざ建設開始です。
その辺にモジャモジャ生えている有り余っているアカシアを集めます。
赤い橋になるってことは、こんな感じでしょうか?

これはちょっと近代的すぎるかな。


これだけ集めてもちっとも足らなそうです、まだまだー!!


で、大きな島のこの辺りからスニークでひたすらつなげていきます。角近くなったら今度は小さい島から同じようにつなげます。じゃないと、角合わなくなったりとかだるいから!


途中こんなのに出会ったり。まぁ、石炭でしたが・・・。

コツコツコツコツつなげます。道幅は2ブロック+壁ということで合計4幅必要です。
ちっともブロックが足りません、何度も何度も伐採に行きます。

夜も眠れません、てか冬のうちにある程度済ませたいので時間がもったいないです。

そしてついに

つながります。

あとは、道幅を広げる作業をひたすら行いました。海中からブロックつけた方がラクなこともわかりました。

で、角っこはぷかり桟橋的なノリで。
ベッドルームなども備えたそれなりの施設を目指します。


結局石灰岩ばかりが余っているので使うしかありません。
床は鉄掘りで結構集まった流紋岩にしました。

なかなかいいんじゃないですかー?形になってきました。
階段で2階に上ると見晴台と休憩所です。

地下?はひとまず釣りできたりボート保管的な場所にしようかと思います。
一応釣りをしてみます。

なんかあんまり釣れませんでした。

遠景はこちら、雨のせいで霞がかってます。


なんかちょいダサが気に入りません、再度調整します。
あとは橋の足と肉付ですが、ひとまず完成してよかったです。

拍手[0回]

PR