島内紹介 2015/05/08 我が島の現状 すっかり忘れていたホームタウンである島の現状紹介です。 今思えば最初の状態記録しておけばよかったなぁ、と。 大きく分けて6つ写真を撮りました。 今回ばかりはクリエイティブで撮影しました、別に縛ってないし!! ①西地区 いまだほとんど手をつけてない場所ではある。ひとまず、もしもの穀物用にと畑を耕し、少し植えてあります。今後の予定は立っていないのでほとんどMOB以外いません。灯りもないので湧く湧く。 ②中央西地区 住まいより少し離れた場所。現在牛、羊、豚それぞれペア、ウマ4頭います。小高い丘には果樹を敷き詰めました。その時期にはもっさり果物が採れます。まだ柵の区画分けは考えていません。馬小屋あたりはちょっと考えています。 ③中央地区 住まいが一軒、そびえています。花畑と少しの果樹。建設途中の大桟橋とつい先日作った干場。 自宅地下には小さい小部屋と冷蔵庫があります。まだ予定ではありますが、地下倉庫を作る予定です。極力外から見える位置には必需建築物は立てないようにしています。 ④中央東地区 生活のための畑と鍛冶場があります。鍛冶場はまだ銅の金床なので、なにもできません。 ⑤東地区 現状植林用の土地になっています。 スタート時は一番東端にアカシアの木が2本だけ立っていました。記念にと1本だけ(画面中央少し右上)残しています。こちらも灯りがない為か格好のMOBの住処となっています。各所から苗木を集めてきて様々な種類の木が集まってきました。目標全種植林。アカシアは自然苗木発生を見てないのでどうなんでしょうか?セコイアは苗木が植えてあるのを見たので、なんとかなりそうです。赤鉄の小片が落ちている場所でもあります。 ⑥危険な場所 実はずいぶん後から知ったのですが、穴があります。落下が怖いので水を流し込み、柵を作る予定です。下は少し見ましたが、特に目立ったものはありませんでした。そのうち冒険しようかと。 番外 ①の上の方にあるポチは、依然話した海中石炭露出の場所です。目立つようにランタンだけおいてます。 今後どうなっていくか・・・。 [0回]PR